日曜日は朝から各校区で公民館主催による文化祭(芸能発表会)が行われていましたので、おじゃまさせていただきました。
文化祭では、地域の皆さんが日ごろの公民館での練習の成果を披露していました。
カラオケ、舞踊、太極拳、フラダンス、太鼓、劇 書道、生け花等 様々でした。
特に、高齢社会の中、お年を召された皆さんが元気に一生懸命取り組まれている姿を見ると、とても嬉しく思います。
家に引きこもることなく、活発に活動していただくことが、健康に一番だと思います。
そのためには、今まで以上に社会環境を整備していかなければなりません。
福岡県は65歳以上を対象とした、老人福祉センターの数が全国で44番目と低いのですが、公民館でのサークル活動を参考にして、より良い社会づくりを実施していかなければなりません。

文化祭では、地域の皆さんが日ごろの公民館での練習の成果を披露していました。
カラオケ、舞踊、太極拳、フラダンス、太鼓、劇 書道、生け花等 様々でした。
特に、高齢社会の中、お年を召された皆さんが元気に一生懸命取り組まれている姿を見ると、とても嬉しく思います。
家に引きこもることなく、活発に活動していただくことが、健康に一番だと思います。
そのためには、今まで以上に社会環境を整備していかなければなりません。
福岡県は65歳以上を対象とした、老人福祉センターの数が全国で44番目と低いのですが、公民館でのサークル活動を参考にして、より良い社会づくりを実施していかなければなりません。


